忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

パーシー(トーマスのではない)

昨日はパーシー君が遊ぼうというので…遊んだ。
ちなみに最近忙しいKも遊べるというので一緒に。
Kは家が近いので一緒に行く事にしたんですが、以前部屋にある蔵書をくれると言っていたのを持って来てくれるらしいので、家で待つこと八時ぐらい。
ピンポン。
来たので扉を開けると両手に四袋、両肩に二袋ぐらいを持ったタンクトップのにいちゃんが居た。
(^-^;)
まぁいつもの事かと思い部屋に招きいれ、僕が貰い受けたものなので一応鞄からすべて取り出し、鞄は持って帰れる様にしようとゴソゴソ。
出るわ出るわ、で元々置く場所が無かったので僕の作業机の下に置いておく事にしたんですが。
・・・
作業できねぇ…。
漫画描こうにも足置き場が無いので集中できない状態に。
まぁこうなる事は少しは予想してましたが。
しかし、どうやらまだあるらしいです。
タダでもらえるので嬉しいんですが部屋の空きスペースが…(涙。
パーシーとの集合場所は母高校の校門と取り決めてました。
なので普通に行ったんですが、予想外に帰宅生徒との時間がばったり合ってしまい生徒と入れ違いに学校に行く羽目に。
普通なら360°方々に帰るんでしょうがうちは、何て言うんだろう・・・んー、端に学校がありますから、バスで帰らない人は学校行く間に会うし、バス乗る人は学校前のバス停にズラッと並んでいてその横を私服の自分らが通るのは気まずい状況でした。
学校に着いたんですが、パーシーから遅刻するというメールが来ていたので待つ事30分、やっと現れました。
以前見たときより幾分横幅が広がっていました。
本人曰く考査太りだそうで。
学校にちょっとよってからパーシーの家に行く事に成っていたのでとりあえず事務室で入校許可を貰いに行きました。
以前後輩の卒業式のために行ったばかりなので少しばかり気恥ずかしかったでう。
ところが。
明日は高校入試ということで入れませんでした。
えー。
折角元担任に会いに来たのにー。
しょうがないので帰ろうとすると懐かしく顔見知りの生徒指導の先生方に出遭ったので立ち話。
パーシー太ったなとか、Kはどうしてるのかとか。
そうこう話しているうちになんと担任が来てくれたので、生徒指導の先生方は席をはずしてくれて、4人でどうなっているか話しました。
無事担任と会えたので昼ごはんを駅近場で食べてパーシーの家に行く事に。
パーシーの家で趣味のプラモを見せてもらったり、おばちゃんと話したり、トランプ・オセロで遊んだりしているうちにもう6・7時ぐらいだったので帰りました。
しかしおばちゃんが僕の名前を知っていたのは意外でした。
行きは近道と言って路地をあるいて家に行っていたので場所がイマイチ分からなかったんですが、帰りは単純にL字に帰ったので、あぁ、あのらへんに家があったのかと。
帰りはKが居たので徒歩で帰る事に。
しかし帰宅途中から雨が降り出して、ちょっと後悔。
まぁ一緒に帰ってくれて助かったと言われたのが唯一報われたところかな。
そんなこんなで疲れた一日でした(疲労のほとんどは帰宅途中の坂道。

そういやパーシーにもmixi誘われました。

拍手

PR

2008/03/15 未選択 Trackback() Comment(0)

送別会。そうですかい。

明日は創作研究会の卒業生を送り出す送別会です。
夕方からお食事をして、徹夜でカラオケという予定。
いつもながら徹夜カラオケは面倒くさいですがね。
丁度最近一日一回は聞いている真行寺恵里さんの「IN MY DREAM」を歌ってみたいと思っていたのですが、人前で歌うには自殺行為な歌なので(僕にとっては)止めておき、おとなしく「夢色チェイサー」でも歌っときます。
それよりも明日を迎えると〆切まで2週間前、なのにまだ漫画を下書きも済ませてないのは、最近の怠惰な生活の所為でしょうね…。
まだ2週間ある!
8ページしかないからどうにかなりますよね?
去年のは20ページという期間的、そして技量的に不可能なモノでしたから…。
それは今年の冬の出し物と一緒に無事校閲して完成させて見せます。
20ページプラス今年の出し物でとるページ数半端無いかも(笑。
まぁ無事出来たらの話ですが…。

拍手

2008/03/15 未選択 Trackback() Comment(0)

過去の汚物

去年の夏休み明けぐらいだったかなぁ~・・・BOXにクーラーの設置を手伝いに行った時、今サークル内では「汚物」が流行っているというのを聞いた。
汚物、それは物に対して、又人に対しても使われた。
最初は聞き慣れなかったので微妙でしたが、今はもう慣れて僕でもこのワードが口から出そうな程です。
さて、題名の汚物の由来はここらへんにしてと。
スキャナで絵が取り込めるというので「もしかしたら使えるかも」と前から自分の絵を残して入れておいたファイルを取り出し、久しぶりに見てみました。
やはり汚物。
過去の自分の絵を見るとかなり馬鹿らしいものや、「あぁあの時はこんな描き方だったなぁ」と思えるものまで色々入っていました。
結構ネタがあったので(笑えるものとは限らない)これからはこれも出来ればアップしていこうかなと思います。
まぁ僕が触れてもいいと思う汚物のみですけど。
ちなみにコロスケは鉄人のようにリモコンで動く訳ではありません(と思います。

拍手

2008/03/12 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ