[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えぇ買いましたよ。
ネット予約が遅れたので発売日には届かないという事だったんですが、発売日が延期になったので普通に発売日に届きました。
しかも延期になった発売日が丁度テスト期間が終わった次の日だったので尚良かったです。
普通に発売日を待ち侘びている人には不謹慎ですが延期万歳ですね。
しかしゲームを始めて早一週間経つか経たないか位ですがイマイチDXの時の楽しさが沸いて来ない…。
別に内容には満足している。
アドベンチャーも楽しいし、隠しキャラが以前より出しやすくなって良かったし、キャラ数も増えて。
なじぇだ…?
………あぁそっかー。
いつも僕と激しい死闘(ゲーム内で)を繰り広げている弟が積極的じゃないからか〜。
DXでは弟とノーアイテム2分制を終点でやってた。
それぞれマルスとロイでの激しい剣撃は時々感動した事もあった。
しかし今弟はあるゲームにハマっていて長い時間相手をしてくれない。
モンスターハンターポータブル2nd(以下『モンハン』又は『モンハンP2』)。
でも仕方の無い事。
モンハンP2が発売した頃周りの友達が買っていく中、その少し前弟は携帯を買ってもらったが、そのネットやメールでのデータのやり取りで膨大な料金がかかりゲーム購入を禁じられていた。
この頃のゲーム好きの子(中学生なのだが)といえば最新のゲームを購入し、友達よりも早く攻略する事に躍起になる頃である(例外もあるだろうが)。
そんな中モンハンを買えなかった弟はその当時そんなに気にはしてはいなく、面白そうだった程度だった。
しかしモンハンは日に日に学校で流行始めたらしく(弟の周りの友達のみかもしれない)、弟は周りの皆がモンハンをやっていてまだやっていないのは少しだけだとよく言っていた。
そのモンハンが昨年のクリスマスプレゼントとして弟に届いたのだ。
待ちに待ったモンハン。
お母さんは一式(本体・ソフト・メモリカード)を揃えるのに大枚はたいたと嘆いていたが、それをしただけの甲斐はある喜びだったと思う。
それから毎日弟はモンハン漬けの生活だ。
今もリビングではPSP片手に部活と友達と遊んだ疲れで寝ている弟がいる。
そんなハマり様なのであまり大乱を長時間付き合ってはくれなくなった。
今はWi-Fiで誰かと対戦出来るのだが、タイマンを必ず出来る訳でもないし、通信上タイムラグがあるのが一番うっとうしい。
あぁ、タイムラグが無ければもっと強いのになぁと相手も同条件下だと思われるのにそう思ってしまう馬鹿な自分。
しかも質の悪い事に(?)モンハンはストーリー系じゃなく育成系というのかな?
つまりほぼ終わりが無い。
まぁ強くしていったら際限まで行くのだろうが、中学生じゃ時間や技量が少ないのですぐには終らないだろう(技量の点は微妙)。
そして今度の三月に次作のGが出ると。
さらにお母さんがもう既にネットで予約していると。
これで当分モンハンには困らないね(笑)。
あ〜あ、僕も弟からのお下がりでモンハンやろうかな〜なんてね。
知り合いの先輩がブログを開設したと言う事なので、僕もこの錆び付いたブログを再び書き始めようかなと(しかしいつ突然終わるかもしれないという危険性をはらんでいる)。
この前友達にサイトは更新しないのかと言われてしまった…。
なので新しいコンテンツでも作ろうかなと思う。
既存のコンテンツは更新出来なさそうなので。
ちなみにどんなものかと言うと、以前から弟とのゲームの対戦動画をHPにアップしてみたいと思っていたので、それをコーナー化してみるつもりです。
ほんと一部の人しかターゲットに出来なくてすみません…(汗)。
しかしここで問題がっ!
どの様にして動画をPCに取り込むかという事だ。
この問題を解決するまでは当分コンテンツの更新は延期になりそうです…。