[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フロントミッション2でとうとうアロルディッシュ軍(革命軍)をやっつけましたよ。
でもまだ革命軍の背後で動いているインターゲーン社の謎やら残っている問題が多いのでまだ終わったわけではないです。
でももうあのヴェンと戦わなくて済むと思うと気分が一新されていいかなっと。
だって毎回捕まえても取り逃がすんですよ。
過去2回捕まえたというのに、一回目は情で、二回目は奇襲で逃げられました。
それでとうとうこれで最後かって言うときにやらた巨大なヴァンツァーに乗って登場ですよ。
しっかしあの戦いは本気でやばかった・・・。
ほとんど味方が奴のミサイル一撃で撃沈ですよ!
ひとり・・・またひとり・・・と姿を消していくんです・・・。
うちの部隊は奴の登場時7、8人ぐらいはいたんですが、どんどんやられてしまいまして、とうとう二人に成ってしまったって所でやっと倒せたんです。
あと持って4ターン位だったでしょうね・・・(汗
あぁ、チューニングが面倒くさいからって前の装備のまま出撃するんじゃなかったなぁ。
各パイロットの能力でギリギリカヴァーする事で乗り切ったってカンジの戦いでしたから。
しかし、前このゲームの各スキルの連鎖性を調べるためにインターネットを見てみたんですが、攻略サイトがほとんど無い!
フロントミッション1stや4、5ならあるですが2となると中々無いんですよ。
あってもステージごとの攻略法とかのみでスキルに関することは一切書かれていませんでした。
1stは最初の作品で、最近DSでリメイクされていますし、4はシリーズ初のPS2でしたし、5は一番新しい作品と攻略サイトがある理由は十分で、その点に関すると2はさして二作目と以外は特に見当たらないです。
しかもPSだとやたら画面が暗いんですよ。
僕は後期のものを買ったんで「戦闘省略」のシステムみたいなのが乗っていてサクサク出来るんですが、初期のものはその機能が無いのでいちいちバトルシーンを見なくてはならないのがちょっと敬遠されるもうひとつの理由かなと。
まぁ結局のところ自分の持っている厚さ約4cmの設定資料集に載っていたので良かったです。
サンクス資料集!
こんばんは。
こんな挨拶の出だしは去年以来かな。
実は明後日、厳密には明日、おばあちゃんとドラリオンを見に行きます。
会場は新ビッグトップちゅう所でコスモスクウェア駅を降りて
すぐの所にあります。
楽しみですよ~。
でもドラリオンとかアレグリアとか全然知らんから一応前もって
調べといた方が良さそう。
コマーシャルでピョンピョン跳んでるとこしか知らんしね。
やっぱりサーカスとはちゃうのかな?
なんかそんな雰囲気がします。
今月は大学の秋学期開始と同窓会、高校時の部活の集りで久しぶりに
色んな人と再会出来そうです。
同窓会は高校3年の時のクラスのです。
先月もやっていたんですが、その時僕は参加していなかったので
今回は参加させていただきます。
面子は良かったらいいですけどね。
でもその日の5日後に又〆切がっ!
しかも今週と同じサークルのです・・・。
〆切近いわっ(笑
そんでその後に高校時の部活「文芸部」の集りがあります。
まぁ本当の事を言うとその日仲の良いK氏と久しぶりに会って遊ぶ
約束があったんですがね・・・。
まぁそれはさておき当初集まってくれる先輩2名で1つ上のみ
だったんですが、話が広がりさらに2名の先輩が増える事に!
きっとかなり盛り上がる展開になるんでしょうね~。(笑
あーお酒を強引に飲まされそうな気がするー。
酔った先輩方を見た事が無いですが酔った自分も見た事が無いので
怖いですねぇ~。
酔っ払いは嫌いなのであんまりなりたくないです。
では今日はここまでっ。
あーあ、部屋にクーラーが欲しいなぁ。