[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先ほど久しぶりに自身のホームページを見てまいりました。
管理人としてこんな事をいうのは馬鹿げていますね。
でも色々と見ていると作った当初の思い出がたくさん甦ってきました。
高校三年になるというのにいきなりホームページを作り出した自分が
今でも阿呆に思えます。
コンテンツの内容に試行錯誤したり、友達と意見交換し合った事も
覚えています。
僕のネットワークは狭いですけれど、色んな方々が訪れてくれて
チャットで盛り上がったり、「ちょっと話」というコーナーに
参加してくれたりと大切な人たちです。
グーグルで検索できる様になった時はなんかいっぱしのホームページに
見えてきました。
でももう長い事更新の歩みを止めています。
更新しているのはこのブログ。
そもそも受験で失敗した僕が浪人期にも気軽にホームページが
更新できるようにと始めたのが理由のブログ。
結局その時のものも夏の半ばに更新しなくなり
次に書き込んだのは翌年あけたぐらいの時だったと思います。
こんなだらけたヤロウが管理人のホームページ、
この間忍者TOOLSさんの方に登録してあるものを削除したので
忍者TOOLSさんからは僕のホームページには訪れられない
というのに未だにホームページのカウンターは回り続けています。
それはどこかのホームページのリンクから飛んできているか
お気に入りから見に来てくれているからだと思います。
前者はこの小規模なホームページでは可能性がほとんど無いので
後者がほとんどかと。
未だに見に来てくれている人たちに感謝です。
これからもよろしくお願いします。
このあいだ、自身のパソコンからホームページの製作を補助する
ソフトを削除してしまいました。(だって重かったんだもん
ですのでもし次回大幅な更新があるとすればHTMLでの更新に
なりますのでおそらく見づらくなるかも・・・。
時々僕の描いた絵をアップしてみようと思うのですが
スキャナがイマイチ上手に使いこなせないのでいつも断念して
います。
スキャナを勉強すればもっとホームページに花が咲くかな?
今後の二つのやらなくちゃいけない事を終えたら
やってみようと思います。
では今日はこのくらいで...
ブログの機能にアンケート投票みたいなのが付いていたのを
以前から試してみたいなぁと思っていたので
今回試しにやってみようと思います。
しかしこのブログを見ている人を僕は二人しか確認していない。
果たして二票以上入るのか!?
個人的に結果よりもそこに注目したいです。
内容が特に思いつかなかったのでふと目に飛び込んできた
サイコロを題材にしてみました。(テキトー
最初は「僕がほぼ毎日食べている果物はなんでしょう?」なんて
やろうかなと思ったんですけどなんか自分の事を問題にする
のがアホくさっと思って止めておきました。
でも今思うとこの題もアホくさいですね・・・。
後二題ぐらい考えてたんですがやはりどれも似たようなもので。
まぁ最初という事で大目に。
しかし一票も入らなかったらどうしよう・・・。
よかった・・・。
今日からウェブで成績発表が行われます。
先ほど見てきましたが落とした単位はなかったので安心しました。
でも心理学はたしかにヤバイと思っていたのに優だったが意外でした。
数学は当然可、まさかそのまんま問題が出るとは思ってなかったので
前日にやたら公式とかを頭に叩き込んでいたのが無意味だったように
思えてきます。(汗
まぁそれも過ぎ去った話、これからは前回の勉強不足を反省して
前回より早めに復習やらの勉強に取り掛かろうと思います。
成績発表と同時にウェブ履修登録も今日からです。
秋学期は体育をとろうかどうか迷っています。
春は友達作りに最適な授業だという事で取りましたし
友達も作れました。
しかしその友達が秋は秋は取らないと言うので孤立する確立がかなり。
春は毎年そういう趣旨なのか、わざとグループを組ませ、その少人数
で挨拶を交わし友達を作るというスムーズな友達作りの展開を
担任がやってくれましたが
秋はさすがに友達も作れているのでそんな事はしないはず。
そこで潔く体育を取らなければいいのですが、履修関係の問題で
それを取らないとめいいっぱいまで履修できないんです。
体育は別にいいんですが友達を作るのが苦手なもので履修選択は
難しいです・・・。
あぁそういえば春の最後に秋にやるスポーツを発表していましたが
それがイマイチだったのも原因の一つかも知れません。
昨晩夜にニュースを見ていたところ、一瞬だけうちの先生(らしき人)
がテレビに映っていました。
大阪の住其ネットがどうたらこうたらと特に興味の無い内容だったので
細かくは覚えて無いんですが、あの姿はおそらくE先生でしょうね。
なんか自大学のHPにもすごいみたいな事書かれてたし。
しかしテレビで見たるすると本当に偉い人なんだなぁと思いますね。
本人かどうかは定かでは無いですけど。(笑
例の〆切まであと一週間と一日。
しかも用事のある日を除くと約5日。
改めて残りの日数を記すとなんだか危機感が湧いてきますね。(笑
頑張ろー(棒読み