[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人、ブラボーNのお誘いで27日土曜日に同じく友人のMako2君と映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を見に行きました。
誘われた時、序をまだ見ていなかったので借りてちゃんと予習しました。
土曜日の朝8時からの上映なので当日は朝早く起きて出かけたんですが、映画館に向かう途中ブラボーNから何やら劇場が凄い事に成っているとの一報が入り、お願いして写メールを送ってもらいました。この人の多さは凄いなぁ・・・。
こういった公開初日に映画を見に行った事がなかったのでこれほど人が来るものだとは想像していませんでした。
なんせ最近行っていた映画は全部人の少ないのを見計らって行っていた様なものですからね。しかも初日のこの館一発目の上映だというのも人が多い理由だと思います。
この人の列はグッズ関連の列だそうで。
自分も早く現場に急行したい気持ちでした。おっとこの一角は・・・。
コスプレイベントでした。
「これらは誰なん!?」
「まんだらけの店員w」
そっちか!
映画関係者かと思いました・・・(汗
その後どうにか映画館に着きました。
ある建物の7階か8階かにあるのでエレベーターで昇っていくと、扉が開いた瞬間さっきの写メールの世界が展開されていました(笑
そこで無事友人達と合流する事が出来ました。
友人達は各々グッズを購入していましたが、自分は特にグッズを買うつもりはありませんでした。丁度コスプレイベントが終わったようで、今度は撮影会になっています。
「全員まんだらけの店員なん?」
「いや、一人だけコスプレイヤーがいたと思う」
やっぱり映画関係者じゃないんかい!
映画もそろそろ始まるので席に向かう前にちょっとトイレに行く事に。
しかし人ごみで中々トイレが見当たらず、ウロウロしていると人ごみの流れの向こう側にトイレのマークが。
頑張ってその人川を掻き分け対岸に到着。
しかしトイレの前にもなぜか人の列が・・・(汗
しかしその列はトイレあたりで引き返してきて劇場入り口に続いています。
一体これは・・・。
そこでMako2君が斥候として偵察に。
その結果どうやら列はトイレ前で折り返しており、トイレには全然余裕で入れる状態でした。
なんて紛らわしい列なんだと思いながら用を済まし、早速劇場内へ。
チケットを見せて劇場内へ向かう途中、そこにもトイレが!
苦労して人ごみを掻き分けトイレに行かなくても普通に行けました・・・。
劇場内に入ると既に本編前の映像が流れていて、急いで席に着きました。
席に着いたと同時に本編が始まったので危ないところでした。
もしあの時Mako2君が偵察に行ってくれてなかったら今頃は後悔しまくっていたでしょうね、感謝です。
さて内容に関しては深く言及しません。
前作はちょっと違うぐらいで普通に見ていましたが、今回は前回よりも変更点がかなり多くて驚きました。
はやくDVDが出て欲しいし次回作も早く上映して欲しいばかりです。
上映終了時、数人名前を呟いていました。
他にも数人下の絵のように死んでいた人も居ましたしね。気持ちは分かります。
自分も気持ち的にはこうして居たかったです。
映画館を出ると外には次の上映待ちの人々の列がずらっと並んでしました(驚
その後は数時間内容について話合い、その後まんだらけに行ってキン肉マン二世を買って解散し帰りました。
あ~早くDVD出ないかな~、次回作早く出ないかな~
ここ最近食べた抹茶系の食べ物です。
別に最近になって抹茶系をたくさん食べ始めたわけでなく、以前からたくさん食べていて、それをブログに掲載するようになったからそう見えるだけですので。
ただ一週間もするとどんな味だったか忘れてしまったので、ここで一挙写真とアバウトな感じだけをご紹介。
抹茶のチョコのお菓子。
味は普通。
特筆する事なし。
抹茶のクリームが入ったパン。
確か抹茶がちょっとイマイチだったような…。
抹茶味のアイス。
普通。
抹茶味のアイスの上に白玉あんこつき。
これは白玉とあんこが味に変化を与えてくれてよかった。
抹茶オンリーは流石に飽きるからね。
でもあんこが嫌な日もあるからなぁ(どっちやねん!
抹茶とチョコのチョコ。
これは良かったよ。
先も言ったけど抹茶のみの味だけでなくチョコがはいってるからね。
どうもお粗末な文章でした。
今日も昨日と同じ銭湯からの投稿が四時と早めの
入浴です。
先日のしあわせの村と昨日今日と川遊びでそうとう
背中が赤いです…痛いです…(涙)
昨日の風呂では全然気にならない程度だったんですが
今日はちょっとしみました。(イタタ
昨日の晩は夜中の三時ぐらいまで弟とその友達とで
すべらない話の収録を行っていました。
なかなか弟達は経験豊富というか貴重な体験を
しているというか、かなり笑える話がありました。
特にダンゴの話とか(笑)(内輪)
収録というのは僕の携帯のヴォイレコで録音してた
からで。
本日の写真は昨晩ご飯照明の明かりにつれられて
やってきた虫の数々を全部は無理ですが紹介したい
と思います。
昨日今日と写真のせいでとても見辛い体裁に
なっているかも知れません、すみません。
なんだか今回の投稿は『昨日』というワードが
多いような…(汗)