忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

三回生秋学期は授業スカスカ

今日から13日までWeb履修登録期間です。
秋学期の授業を決める時がやってきました。
さて、夏先に決めた秋の実習科目は一体何になってるかな?
・・・OK、OK、第一とおそらく第三に希望したのが入っています。
制作実習(映像プロフェッショナル)と制作実習(メディアクリエイティブ)。
これはそれぞれ月曜日と金曜日の授業ですね。
あとは外国語が木曜日と・・・何か上手く分かれてしまいました。
現在の単位は以下の状況です。

部門卒業所要単位修得単位未修得単位
導入科目・基礎科目2018
外国語科目主選択12111
副選択44
保健体育科目
2
基幹科目2424
関連・応用科目50464
実習科目862
演習科目12210
合計13011317
なので今回は関連・応用科目を2つと先の実習・外国語の計5つで済む訳です。
いやこれには驚きました・・・。
実習が10となってますが、ゼミが4単位で卒業研究が6単位となっていて、ゼミは前期集中で秋学期終了時に加算されますのでこれは時間割に入れなくていいんです。
時間割がスカスカなんですもん。
今まではフルに詰め込んでやってきたのでどの週も授業が2限は入っていたものですが、今回は一日に1限入っているかいないかという状態ですから、これは驚きます。
さてしかし別に130単位ぴったしにしなくてもいいわけで、授業選択を失敗した場合の保険を入れておいたほうがいいのかもしれません・・・。
まぁもうちょっと考えてみます。

拍手

PR

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

ゲエー!ま、満席だってぇ!

一段落したので周囲が今話し合っているリクナビの『開幕☆LIVE 大阪』を登録しようと思いました。
リクナビにログインしてサイトを見てみると、春学期に行ったインターンシップの説明会と同様でした。
なので早速前回同様見たいところに登録しようとしたところ、何と埋まっていました!!
他のところを見ても満席、満席、満席、まんせき、マンセキ・・・
順々に見ていくとかろうじでNTT西日本一つだけがまだ残っていたのでとりあえず登録しました。
しかしやっぱり春学期と違い皆の参加意欲が違いますね!
おそらく来場者数も前回の比ではないのでしょう。
あんまり人ごみは好きではないのですが、やはり行ってみたいです。
11月3日、文化の日です!

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

新たなスタート BANANA

実は抹茶味の食べ物をたくさん食べる・・・というか母親がたくさん買ってくるおかげでこのブログの抹茶コーナーは存続しています。
自分自身で抹茶味の何かを買ったのはほんの少しで、殆ど母親の好意の産物です。
ただ抹茶味のものが好きな事には変りありません。
さて、抹茶もの以外にも母親が好意を持って買ってきてくれる味物があります。
それは芋とバナナです。
とりわけバナナは抹茶の次に買ってきてくれる割合の高い味です。
そこで折角抹茶のコーナーがあるのにバナナが無いのもナンなのでバナナのコーナーでも作ろうかと思います。
では早速バナナものを紹介していきましょう。

・フジパン バナナのパン
袋の一角からのぞかせるパンチラ手法で消費者の購買を誘うという見事な手法を取り入れています(笑
袋から取り出したるその姿はさながらかわいらしい小動物のよう。
この黄色のパンはメロンパンのようにパン生地の上にビスケットの生地を被っています。
ほらね。
しかし近くで見ると意外にもその姿はあまり黄色じゃありませんでしたね。
割って中身を見てみると、バナナのクリームが入っています。
クリームの色がパンの色と同色なので写真では確認しづらいと思います。
以前にも言いましたがメロンパン形式はあまり好きでは無いです・・・。
基本パサパサするものが苦手なので(食べれない訳ではないが進んで食べない)。
まぁクリームがある程度パサパサ間を緩和してくれたので良かったですが。

・エスキモー チュリオ チョコバナナ
普通のチョコが周りについているバナナ味のアイスです。
写真でもわかるとおり真ん中にチョコが入っています。
おいしかったですよ。

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ