忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21

うちの学部の授業内容と語学

今日、友人と「マルチメディア検定」の範囲が広いなぁとぼやきながらテキストを眺めていたんですが、以外にも案外授業で習った内容がほとんどでした。
あぁうちの総合情報学部はこういったことを習わせたかったんだなぁとふとそこで思いました(まぁもう忘れてますが・・・
なので関西大学総合情報学部がどういったことを勉強しているのかを知りたいのであれば、CG-Artsの「マルチメディア検定」のテキストを見ると少しは分かると思います。
もちろんそのテキスト以外のことも勉強していますが、テキストに載っているだいたい九割の内容を習う授業がこの学部には存在します。
一度見てみるのも良いかも知れません。
こんな内容も勉強しているよってな程度でね。
しかし結構ギリギリで単位を取った授業の内容も含まれていたのでその部分は勉強するのが大変そうだ・・・(汗


ところで今日語学の授業中友人たちが話していた事に耳を傾けていたんですが、うちの学部は同大学他学部よりも広く浅く、また語学に力が入っている勉強らしいです。
他の学部では結構専門的なことまで習うのようなのですが、すでにに2回生で外国語が終わっている学部もあるようで。
何故うちの学部はそんなに語学に力を入れているんだ!?みたいな内容になっていました・・・(苦笑
でもどうなんでしょうね・・・?
うちの学部はまず入学時に外国語の主選択・副選択を決めるんですが、どちらか一つには英語を入れなくてはいけません。
大概の人は主選択に英語、副選択に各自好きな英語以外の外国語を入れるのですが、自分は受験でもう英語は見たくないなと思ったのと朝鮮語が楽だと聞いたので朝鮮語を主選択、英語を副選択にしました(まぁ今となっては英語の方が楽だったかもと思うときがありますが
1回生の時は週に主選択が3コマ、副選択が1コマあり、2回になると主選択が2コマ、副選択が1コマ、3回になると主選択が1コマとなります。
まぁこれは順調に単位が取れている人で単位認定系のことをしていない人に限りますが。
さてこれが語学に力を入れているのかどうか気になるので、この記事を見ている他大学の方、または同大学他学部の方がいらっしゃったらご意見を伺いたいです。
よろしかったらコメントを下さい。

拍手

PR

2009/10/30 未選択 Trackback() Comment(4)

募集人数に足りました

オフィスアワーが終了しました。
先生から連絡があり、予定よりも多い応募者数になったようです。
良かった良かった、頑張って映像を作った甲斐がありました。
次は12月に〆切のアップル映像作品に向けて制作を進める予定です。
現在、8人で一つの作品を作るには人手が多すぎるということで、メンバーを二組に分け、それぞれ1作品つくるということになっています。
もう既にグループ分けは済んでいるので、その中でどういったものを作るかを話し合うのが次の展開です。
さて、今度はどんなものを作るのでしょうか?
そしてまた激しい議論が繰り広げられるのでしょうか(笑
いやぁ、結構オフィスアワーの映像を作るときも内容をどういったものにするかでかなり話し合いがなされました。
その中で予定していた企画を一度白紙にもしました。
今では良い思いでです(笑


余談ですが以前、受験の時、当時新設された立命館大学の映像学部に行きたかったんだよなぁとふと話したところ、他のゼミ生の3人ぐらいが同じようでした。

拍手

2009/10/30 未選択 Trackback() Comment(0)

自分はアルコールダメな人か

自分はどうやらお酒がダメなようです。
お酒を飲むとすぐに赤くなります。
父親ゆずりのようで、父親もお酒を飲むとすぐに顔を赤くします。
自分も同様で飲酒後すぐに赤くなります。
アルコールが6%ぐらいのチューハイでもすぐに赤くなります。
しかも自分は顔が赤くなるのに対してお腹は斑点模様が浮かび上がります。
アルコールが抜けるとちゃんと元に戻りますが、これを見た妹に「グロい・・・」と言われてしまいました・・・(汗
自分がお腹を見る限りではそんなに「グロく」は無かったんですが、鏡ごしに見てみると以外に「グロ」かったです。
携帯で写真を撮ったんですが、なんだかよく学校の保健室の前に張ってある病気のポスターにある症状が悪化した時の写真みたいでなんだか嫌。
今度どこかでアルコールパッチテストとかやってたら受けてみようと思います。
自分のアルコールに対する認識はちゃんとしなくちゃいけないですよね。

拍手

2009/10/25 未選択 Trackback() Comment(4)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ