結局滝は見れずお土産を買って鹿児島に戻ることに。
しかし帰りのフェリーが欠航でもう一つの会社の方に乗ることに。
通常2000円多くを払うところなんですが、特別手当で乗って来た船と同じ値段になりました。
まぁ当然ですけどね。
今はお土産を物色中です。

PR
2009/08/25
未選択
Trackback()
おはようございます。
現在滝を見に島の反対側に向かってるところです。
しかしこの後の予定を考えると急がなくてはいけません。
滝は見れるかどうか!?

2009/08/25
未選択
Trackback()




屋久島に到着し早速観光。
屋久島に来たら杉を見るのがあれだと思いますが、定番の縄文杉は道のりが長く、辛いと言うことでそれより軽く見れる他の杉や、もののけ姫の舞台となった『もののけの森』が見れるルートに行くことに。
しかし前回同様予期せぬ登山展開で再び汗だくに…(汗)
しかしその苦労の先にあったのは絶景でした。
山の頂上からの眺めはすばらしく、また快適でした。
その時更新をしようと思ったんですが、あいにくの圏外で下山するまで電波が入らず更新が遅れました。
その後は明日の朝食を買いに行き、宿を確認し、風呂に行きました。
風呂は温泉なんですが元々冷泉だったのをボイラーを使って温めたもので、ぬるかったです…(汗)
しかもアブがブンブンかなり飛んでいて鬱陶しかったですし、お湯を使うのがちょっとめんどくさい仕様で不満タラタラでした…。
まぁ大人300円なので仕方無いですけど。
その後晩ご飯は飲み屋で。
しかしこの記事更新するのに携帯の充電が切れてしまって、結局宿に帰ってくるまで出来ませんでした(涙)

2009/08/25
未選択
Trackback()