[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザ・献血CAR!
献血は経験した事がありません。
献血をするほど自分に血が無いのが理由です。
受験時によくインフルエンザの予防接種をしますよね?
僕も同様にインフルエンザの注射をしに行ったんですが、その注射を打ち終えた後目の前が真っ暗に成って見えなくなり、そして前身の力が抜けました。
起きた時には「見知らぬ、天井」って程でもなく、あぁ病院のベッドの上で点滴してました。
いやぁ、立ちくらみも血が頭に上らなくて起こる現象ですが、まさにそのような感じです。
でも、僕にとっては立ちくらみの方が怖いような気がします。
いや、いつなるか分からないとかそういう真剣な問題とかではなくてですね。
僕は立ちくらみがしょっちゅう起きますが、中にはベスト2の立ちくらみがあります(笑
一つは、布団から起き上がり、そのまま部屋を出て階段を上がろうとした時に起こりました。
・・・気が付くとその階段の前にへたり込み、階段の壁に頭をガンガンッ!と打ち付けていました・・・(汗
まぁ「気が付く」と書きましたが、本当は意識があったのかもしれません。
確かにしゃがんで自分が壁に頭を打ちつけていた時に意識があるんですが、そういう行動をを理解できず、そして「気付いた」時に「あ、自分は頭を壁に打ち付けている」と判りました・・・(危
二つは、自室から出てきてた時に起こりました。
コレもまた記憶にはあるが、その行動を自分がしたというものではありません。
まず、その場にテディベアのようにドンッ!っとしりもちをつき、その後足をジタバタし始めました。
・・・と記憶してますし、その場に居た弟が言ってました。
弟曰く、まるで霊でも乗り移ったかの様だと笑って言ってました・・・(汗
まぁでも最近は少なく成ってきているので大丈夫でしょう!
皆さんも立ちくらみには気をつけてくださいね!
献血から立ちくらみへの話でした。
今年の3月ぐらいだったかな、創作研究会のポスターを描いてくれとの指令が下りましたので描くことに。
頭でイロイロ考えたんですが、自分の技量で出来るのは・・・ということで二つ描きました。
というよりも一つはちゃんとしたものを描いたんですが、もう一つは筆ペンのみで適当に描いた駄作です。
結局友達に見せるぐらいで終わり、そのまま放置されました。
本家の方か生協の食堂入り口付近の掲示板に貼ってあります。
まぁただうちのサークルが重要視する場所の掲示板ではなかったのが残念でしたが、でもやっぱカラーには勝てねぇわ(涙
ただ嬉しいことは、その掲示板ポスターの張替えがまぁまぁあって(ポスターの張替え事態そんなにないですが)、現在はうちのサークルのポスターがあるかどうか怪しいです。
それに比べて僕のほうは未だにあるのがせめてもの救い?です。
まぁ後々見ると足が太いのが気にあるという駄作ですが・・・(汗これが筆ペンで適当に作ったもの。
あ、ペンも入ってますね。
これを今あげた理由はこの絵を久しぶりに見たからです。
単純でしょ?
内容に音楽まであり音楽班が誰なのかは知っていますが、残念ながら形として現れているところを見たことがありません・・・。
おそらく冊子を発行しているときに一緒にCDでも売っているんでしょうが、まぁ見たことが無いですね。
そして今回の新入生には音楽班は居なかったと思うので、もしかしたらこのまま荒廃していくかも知れません。
どうやら阪南大学の方で合同パネル展示会が催されるようで、そのお誘いが漫画同好会の方に来たようです。
各大学から5つの作品を持ち寄る形式の様で、うちからもその5作品を出すようです。
ただ、この展示会開催がもう来週に迫っているとの事で、提出する作品は前回統一祭で展示したものを使うようです。
漫同では現在パネル提出の是非を問うていますが、おそらく5作品以上は出てくるんではないでしょうか。
そこから5作品を選定するかんじになると思います。
どんな作品が出されるのでしょうか?
その展示会の開催期間は11月17~21日の11~18時との事。
ちょうど来週の平日一週間ですね。
行ってみたいような、面倒くさいような・・・。
撮影許可だったらやる気が少し上がるんですが、確実撮影不可でしょうからねぇ。
まぁまずは阪南大学の住所を調べなくちゃいけませんね、知らないもので・・・。