[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 重役出勤
- Older : Panda and Melamine came from China.
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうゼミを選ぶ時期になってしまいました。
どうしようかなぁ…?
ここから結構後の大学生活が決まってくるような気がするけど。
オフィスアワーというゼミ見学期間みたいなのがあって、目星を付けたものを見ていくという感じです。
オフィスアワーを過ぎると第一志望期間、第二志望、第三と続きます。
志望書には志望理由の他に課題をやらなくちゃいけないものもあります。
この課題が面倒臭いものもあるので厄介です…。
一応三つは目星を付けましたが、それぞれ人気、中堅、新参となかなかいい感じです。
まだオフィスアワーが始まってはいないので(10月から)決めきった訳では無いんですがね。
あぁ、どうなるのだろうか………不安です(汗)。
2008/09/23 未選択 Trackback() Comment(2)
COMMENT
ひと足早く6月にゼミが決まって、秋から始まるおいらが来ましたよ。<br />志望理由書は『関大総情道場』というHPを参考にさせていただいて書き上げたよ。<br />おかげで第一希望ゼミに入られたけれど、これで大学生活が決まってくるとなると不安やね!!
COMMENT FORM
TRACKBACK
無題
『関西大学総情道場』、見させていただきました。<br />こんなサイトがあったんやね~。<br />しかし第一志望のゼミに入れるなんてすごいなぁ!<br />でもゼミ決まったんやったら後は就職活動ぐらいちゃう?心配なの。<br />まぁそっちもゼミ頑張ってくだされ。<br />こっちも頑張って第一志望にうかりたいとおもいまます。
すず 1970/01/01 09:00 URL EDIT RES