



昨日の晩にリビングにあるのを見つけました。
抹茶系なので遠慮無く頂きましたが、それはいつもと違いました。
どうやら中に入っているグミ(あんの味)に添付されている抹茶を振掛けつまむものらしいです。
なので早速抹茶を投入してシャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ.......。
シャカシャカが一向に止む気配が無いので適当なところで切り上げて開封。
つまようじも付いており、一口…。
うん、まぁまぁいけるお味。抹茶自体が甘い訳で無いのがポイント。
その後サラッと平らげごっつぁんですた。
しかし中を覗き混むとまだ抹茶が少し…。
貧乏性の自分はそれを口の中に流し込みました。
………ん?…………甘い。
それは抹茶と一緒に入っていた砂糖の塊でした。
そうか、シャカシャカがいつまでも鳴り止まないのはこれのせいか。
しかしグミの方にこれが付いていた感じがしなかったので、恐らく全く付いてなかったんでしょう。
これがこのお菓子の欠点。
もっとグミをベタベタにして付くようにしないと。
まぁ私的には甘過ぎなくて良かったですけど。
あ、でも別に甘過ぎるのが嫌いな訳じゃないですからね。
しかし最近家の冷蔵庫に抹茶ミルクが入っている率が高いのはなじぇ…?

PR
1970/01/01
未選択
Trackback()