[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : アクセス解析っておもしろいね。
- Older : 今宵もまた更けるのか…
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕のHPにもRSSで読めるようにしましょう。
そう思い至ったのはNINJA Toolsで面白そうなアクセス解析があったからだ。
忍者ブログ記事別アクセス推移。
コイツを使おうと思ったんですが、情報入力欄に名前・URL・ブログのRSSと最後にRSSがあったのが事の発端。
おそらくその欄を飛ばしても支障は無かったんでしょうが折角なのでこれを機に始めましょうと。
2時間ぐらいずっとRSSについて、Bloggerについて調べていたんですが結局のところは一個のボタンを押すだけで出来ました。
おかげで無駄に知識がつきましたよ。えぇ。
RSSについてはこちらを見ました→RSS道
これでRSSリーダーを使っている人は登録したら記事が投稿されるたびにRSSフィードが送られるようになるのかな…?(今だ良くわかってない
僕はそれ程ネット巡回者でもなくRSSリーダーとかは使った事が無いので細かいところは気にせんといて。
まぁこれを機にRSSリーダーを使ってみるのも悪くは無いかも知れないけれど。
…後で気づいたけれど、プルダウンリストのリーダーって殆ど外国ので日本ではマイナーなのばっかりなんじゃ………ま、いっか。
2008/08/26 未選択 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK