忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

  • Newer : A:)

妄想は力なり

妄想は僕の力です。
今日も帰り際友達とサザエさんをネタに話していました。
サザエさんの現状の疑問を考え、その先を考える。
例えばマスオさんが関西出身なのに関西弁を話さないのは何故だという疑問。
友人曰く過去の回想シーンでも関西弁ではないらしい。
恐らく過去に関西弁が嫌になる経験があったのだろうという推測になった。
お前の関西弁おかしいでと言われたのでは…?と友人。
おかしい関西弁……。
そう考えた僕は以前関西人はもうかりまっか?なんて言わないと聞いた事があったので、「毎朝友達との挨拶に『もうかりまっか?』と言ってたんじゃない?」と考えた。
毎朝挨拶代わりに「もうかりまっか?」なんて言われていては鬱陶しくなるに違いない。
それを友達に注意されて関西弁を正す訳でなく標準語になったと考えた。
しかし標準語になっただけで相変わらず「もうかっていますでしょうか?」と言い続けていると。
マスオさんが未だに出世していないのは商談相手にも初めて挨拶する時「もうかっていますでしょうか?」または「年収いくらでしょうか?」と聞き続けているからだと推測した。
でも穴子さんもずっと隣りのデスクで出世出来てないよ?
恐らく穴子さんも「年収いくらでしょうか?」と聞いてるに違いない。
波平も出世してないよ?
恐らく会社が年功序列から競争社会に移行している過渡期で切るに切られずさっさと定年を向かえて欲しい状態だろう。
退職後会社も競争に移りマスオさんはリストラされると考えた。
この話の内容の前にサザエさんとマスオさんが離婚するという内容を話していたので、リストラが原因で離婚に。
舟さんが痴呆になるともあったが、舟さんはしっかりしているので他の奴…そうだカツオが良いとなる。
波平はその後亡くなり、そのショックでカツオが若年性痴呆に。
タラちゃんがグレると言うのも出ていたので、タラちゃんがカツオから金を巻き上げる。
「やめなさいよ!」とワカメ
「なんだよ!うっせぇなぁ!」と反抗するタラ
サザエは働きに出ていて居ない。
この時タラが横行するのに舟が邪魔な存在だったので施設に入ってもらいました。
まぁここで友達とさよならだったんですが、ドラえもんもありまして楽しかったです。
ごく一部の仲間のうちでは「みやもとむなし」の麦茶ネタが有名です。
その他にも「みやもとむなし」の大麻ネタ(フィクションですから要注意!)やマジアカ・サンダースのコナミ及び世界征服ネタなどが新しいです。
こういう話はその場にいる時が一番面白く、また文面ではなおその面白さが伝えられないので、この話が聞きたいという方は僕に言って下さい。
しかしやはり他愛も無い話なので僕の記憶は二日と持たないでしょうね、お早めに(笑
何故妄想をよくするかと言うと、その一因に高校時代のお昼の時間があります。
高校の一時期お昼の時間、ある友達M君とよく話をしていました。
共に弁当だったのと机が近くだったのです。
友達でしたが盛上がる程の会話をしたことのある仲では無かったのにそれからお昼は大爆笑でした。
それは妄想でした。
ですが趣味も結構違う相手で話が合わない筈なのに何故盛上がったのでしょうか。
教科書です。
授業は一緒に受けているのは当然なので話は合いました。
でも話す内容はもちろん教師の悪口や授業の内容………では無いんです。
二人は英語の教科書で盛上がっていました。
当時の英語の教科書に「伴しげる」という紙のアーティストのストーリーが乗っていましたが、その伴しげるがどーのこーのと今はもう忘れてしまいましたが恐らく紙で〜をしたとかそういう話をしていました。
そうしてその友達M君とはとても仲良くなりました。
これが僕の妄想ルーツの一つです。
今大学の教科書は字やグラフばかり、絵があってもストーリーが無いので想像力が掻き立てられませんが、それでも友達と他愛ない話が出た時は妄想力発揮です(笑
あらぬことですが友達を笑わすのは昔から僕の大好きな事です。
また現在の僕の漫画のルーツとも言えるでしょう。

拍手

PR

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

  • Newer : A:)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ