忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23

  • Newer : A:)

成績発表は意外な結果でした

今日は成績発表の日です。
予想は一単位を落とし、語学・メディアアート論は余裕で、それ以外はどうにか取れている。
しかし実際成績を見てみると一単位も落としていませんでした。
あの時天に見放されたと思っていた教科がどうにか「可」で済みました。
それでも今回は今までで最低の成績で「可」の数が多く目も当てられない状況(特に社会情報系。
奨学金を願い出たのにこの成績だと通るかどうか心配です。
ちなみに卒業までの単位は以下のとおりです。

部門卒業所要単位修得単位未修得単位
導入科目・基礎科目2018
外国語科目主選択12102
副選択44
保健体育科目
2
基幹科目2424
関連・応用科目502822
実習科目844
演習科目12210
合計1309238
一応順調ではあるのかな?

拍手

PR

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(2)

  • Newer : A:)

COMMENT

無題

関大ってホンマに成績発表早いね!<br />同志社は3/24やし、関学は3/25らしいからwww<br />ってかめちゃめちゃ順調やね!<br />導入・基礎18/20って・・・?

やまけん 2009/03/17  01:03 EDIT RES

無題

えー、同志社と関学の発表ってもう四月前やん!(汗<br />導入・基礎の足りない2単位は保健体育からの算入になってるんだよ。

すず 2009/03/17  06:03 URL EDIT RES

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ