忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21

自己紹介原稿

一体何回自己紹介原稿描けばイーンダヨ!
今回は創作研究会でB5、前回は漫画同好会でB6。
今回の自己紹介原稿にはトーンを使用しようかなと思いまして、実はまだ完成してません。
トーンを買ってないもんでね。
しかし、昔高校のときに買ったトーンは一体何処に蒸発したのやら…。
そのせいで『トーン』無いのに無意味に『トーンカッター』と『トーンイレイサー』だけがあるよ。
今回の原稿は早め々に取り掛かろうと思ったので今週の頭からすでに描き始めていました。
〆切は今月の26日だと思います。
ですので余裕ー。
しかし次にキャンパス祭が来月25日にあるので、それに作品が間に合うかどうか…不安です。
しかもおそらく近々漫画同好会で『春のパネル展』があるのでそれに向けてパネルもトーンと一緒に買って作品を描かなくちゃいけません。
まぁこちらはすでに構想があるので大丈夫でしょう。
だが、ここでさらに今期、春学期に履修届けを出した『制作実習(マルチメディア)』という授業でもflash作品を1つ来月の7日までに作らなくちゃいけないので、いっぱいいっぱい…(涙。
こんど漫画同好会に行って春パネがいつかを訊いて、計画を立てないとこれはこなせそうに無いです。
ここで一つ不安が。
もし漫画同好会の方にパネ展より前に春の冊子を作ると言われたらどうしよう…。

以下は今回の自己紹介原稿草案です。

桜の木の下で飲み暴れる新社会人と上司という設定。
しかし確実にこの〆切までには桜は散ってます…。
親に見せたらそう指摘を受けてウッ!っとなりました。
早めもちゃんと考えないといけませんね。

拍手

PR

2008/04/10 未選択 Trackback() Comment(2)

COMMENT

無題

相変わらず絵が上手いなぁ!<br />日記にコメント残さないこと多いけど、楽しみに読んでいますよ。

yamada 2008/04/11  00:04 EDIT RES

無題

ありがとう!<br />読んでくれているだけでもありがたい事で~す。<br />これからも写真や絵を貼り付けて、理解しやすいよう勤めてみます。

すず 2008/04/11  01:04 URL EDIT RES

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ