[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
豊島に来ました。
しかし時間的に見るものがもうほとんど閉まっているので、見るものも無いしレンタカーを借りて自然でも見て回ろうぜ、という展開になっていました。
ですが、観光案内の人が2500円で素泊まりできる宿があるということと、この島にある美術館が地中よりも良いということ、そして何よりこうやって旅行を出来る機会はもう無いだろうということで延泊が決定しました。
こんにちは。
旅行三日目の記事としては遅くなりました。
只今直島を離れるところです。
今日は朝から家プロジェクトというのを回っていました。
家プロジェクトというのは古い家を利用してアーティストが作り上げた作品で、家の中に作品があったり、家そのものを作品にしてあったり、和であったり洋であったりと作品も形式も多彩でした。
中でも南寺という家にあるジェームズ・タレルの作品は体験できるものでインパクトがありました。
昨日の地中美術館といい、今日の南寺といい、ジェームズ・タレルはやってくれる男です(笑)
今からはいったん四国本土へ行き、そこから別の島に行く予定。
先程直島の銭湯に行ってきました。
昨日は宿泊施設のお風呂を使わせていただいたのですが、今回は町の銭湯に。
しかしこの銭湯が良いデザインをしていて、大竹伸朗という方がデザインしたものです。
デザインが良かったので手ぬぐいと風呂桶を買ってしまいました(笑)