[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : A:)
僕にとって年に二回ある内の春学期のキャンパス際。
情祭がこの前あったのは言うまでもありません。
その時撮ったスナップ写真をお見せしようと思います。
正直全然回ってないので場面に偏りがありますが、正直そんな程度のものです。
やはり本家には叶いません…。
バス停から階段上がってA棟とC棟の間に来た時に撮った写真です。
宣伝の子が近寄ろうとしています。
「チヂミ」という字がみえますが、チが大きいです。
A棟・B棟・C棟に囲まれた広場。
ここにお店が集結しています。
あいにくの曇り空が良くわかります。
B棟2階の連絡路から広場を撮ったもの。
人が少ないのは雨が降っていたのともう午後だからでしょう。
写真左下の置くにはステージが設置されていました。
左下の人たちはそれを見ています。
おや?あの噴水のまえにあるのはまさか…?
人だかりがすごいですが…。
そう、皆さん御存知のKWA!(なんてね
KWAは高槻のキャンパス祭にも出没していました。
場外乱闘も発生!?
後ろの噴水に突っ込む!
っとまではいきませんでした。
最後はマイクパフォーマンス。
負けたほうですが、なにやらこの人のデビュー戦が去年のここだったらしいです。
うちのブースの写真。
今回新入会員が多かったので上下に分冊。
緑色の冊子の表紙が例のです。
手前二つはキャンパス祭のガイドブックとチラシです。
今回カラーをやりたいという要望があったらしく、イラスト展というのも並行して行いました。
わずか数点ですが、やりたいという人たちがやったものだけあってしっかりした作品でした。
僕はもう冊子の漫画で手一杯でしたし、ここで春のパネル展ようのイラストネタを使いたくなかったのでやりませんでした。
来年あったらやるかって?
…多分やらない。
1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK