[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おぉっと、すっかり忘れていました。
がすく4。
確かがすく3が何やら夜に男どもの怪しげな話のところで終わってましたよね。
結局ワイワイ下ネを話した後3人ぐらいはもう眠いと寝始めたので部屋を近くの小さな談話室みたいな空間に移し、5人くらいでTVを見つつ、内三人は絵を描いていました。
この時、一人が自室からここに例の特別な存在になれるお菓子を持ってき、皆で食べました。
夜の何時だったかなぁ~、まぁ1時位だったと思いますけど土曜夜のアニメの時間が始まりまして『クラナド』『ペルソナ』『キスキス』と三つを見ました。
その見ている途中から女子が2人程が加わりましたが。
しかし久しぶりに地上波リアルタイムでアニメを見ましたよ。
最近はこれといって固定して見ているアニメは無かったので。
特に深夜アニメなんて高3以来だと思います。
最近のアニメはきれいだなぁと見ていると部員の一人が『キスキス』の髪型が作画崩壊しているとの指摘が。
えぇっ!?わからない・・・。
正直そこらへんのテキトーな奴が言うならまだしも、このサークル内でそして絵が上手いと周りから言われている人なので、「そーなのかぁ」と。
絵が上手い人は絵の見方が違うと言われて僕も絵を見る視点から絵を描く視点で見るように努力はしてきましたが、まだまだでしたね。
ちなみにその時(というか前からだけど)談話室にはうちのサークルの人しか居ませんでした。
アニメが終り女子は部屋に帰り、男子も2人程同様で、残った3人は絵を描きつつTVを見るという先と変らない行動。
それからはどんどん寒くなる部屋に耐えつつ絵を描いてました。
21時位に部屋の暖房が止まるので寒いのです。
まぁ僕は合宿前に寝まくっていたので大丈夫でしたが先輩の一人はウトウトと。
よっと残り一人の先輩と朝まで話をし、TVを見、絵を描きながら過ごしました。
といっても朝方になるともう絵を描く気力が無く、ぼーっとTVで蝦夷鹿肉の特集を見るだけでしたけど。
まぁ途中NHKのハングルの番組で先輩も僕と同様朝鮮語を受けていることが分かり、話題が弾みました。
さて、朝になり、実は朝食がうちは無いことがわかり(他の来ている部はある)、身支度をしてここを後にしました。
帰りのバスはもぅ眠かったんで眠る事にしましたが、山岳部を出るまでは左右に振られまくって寝るどころじゃなく吐きそうな気分でした。
まぁ一年間のクセが出たのだろうか到着の終点間際で綺麗に起きました。
そこから女子と一部男子は近場のミスドで朝食をとる事に。
ってか朝食とるんやったら別に宿泊施設で朝食食べても良かったんじゃ・・・。
まぁ高かったんでしょうね。
丁度ミスドの抹茶味系のドーナッツを食べてみたいと思っていたので『ポン・デ・抹茶、小豆入り』と『オールドファッション抹茶チョコ』と『フレンチクルーラー』を注文。
まぁ食べた後思った事なんですが、フレンチは余計やった・・・もぅ腹いっぱい・・・。
食事中先輩のうち一人が気分が悪そうだったので声をかけると、どうやら昨日のお菓子がお腹の中で特別な存在に成っていて気持ち悪いと。
お腹の中に魔王でも降臨したんでしょうか。
その後は駅へ向かい帰りました。
一部の人はそこから継続してBOXに行きましたが、僕は眠気とBOXじゃあ自己紹介原稿は描けないなと思い帰りました。
しかし帰ってみると布団が・・・干されていて眠れませんでした。
以前僕が母親に布団を干して欲しいと頼んだので留守だった今日、そして天気も晴れ晴れとしていたので干されてました。
結局リビングで仮眠を取りました。
ちゃんちゃん♪
今ゼミでは先生が提示した三つのテーマ
漫画同好会の新歓コンパが終わりました。
相変わらずテンションハイです。
1次会に間に合うかどうか心配でしたが、どうにか途中参加出来ました。
2次会はカラオケ。
僕は聴いてる方がいいので、皆に交じって歌いました。
カラオケ後には再びあのランランルーが!
正直今回は無いかなと思っていたんですが、無理やりやったって感じでちょっと前回より勢いがありませんでした。
まぁ新歓コンパなんでランランルーをする事を知らない人やノリについて行けない人なども居たと思うのでそのせいだと思います。
さてと〜。
この後は帰るだけ…では無いです。
先輩の家で徹夜麻雀&ゲーム会が開かれていて、ゲームに大乱闘が入ってたので参加する事に!
さぁ戦場にいざ赴かん!
眠い目を擦りつつ…。