[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の(厳密には昨日)の夕方にTVを見ていたら、そのCMの中に見覚えのあるものが…。
「あれ?…あれってうちの大学にあるオブジェじゃね?」
うちのキャンパスのA棟には玄関を入ったところにオブジェが壁に飾られています。
そのオブジェに寸分たがわないものがCMで流れていました。
気になったのと、その番組が次だったので見てしまいました。
番組は『近未来×予想テレビ ジキル&ハイド』という毎週日曜午後7時半からの番組でした。
確かあのオブジェはノーマン・D・クック先生が作ったものだよなぁ…もし違わなかったら…
番組に出てきました。
学内では見たことが無かったので、初めて本人を見ました。
基礎演習という科目の選択で先生の授業が選べて、僕は第三希望にそれを入れていたんですが、第二希望のC++の方に通ってしまって受けてはいません。
ブラマヨに日本語が流暢だとツッコまれていました(笑。
しかしやっぱり先生はテレビに出るものなんですね。
社会学部や法学部などは事件などの参考に先生が呼ばれる事もあって特に珍しい事でもないかも知れませんが、うちの学部はそうそう呼ばれる事はないと思います(ネット犯罪とかだったらあるかも?
そういえば以前E沢先生がTVに出ていたような気もしなかったですけど、住基ネットのどうたらこうたらという内容のニュースで一瞬顔を見ただけなのでよく分からなかったんです。
クック先生は脳が起こす錯覚と言う事で呼ばれていました。
でもこんだけはっきりと見れた先生は初めてだったので個人的には嬉しかったです。
キャンパスもほんの一瞬映ったしね。
番組内容はHPに書かれていると思いますのでごらんあれ[番組HP]。
にしても朝日放送ですか。
朝日系は関西大学とつながりがあるらしいですよ。
隔週水曜日の授業に講師として朝日新聞社の方と朝日放送の方が来てくれていますし、朝日放送社長は関西大学出身らしいですし。
まぁここではそんな関係ないでしょうね。
そういえば以前うちのキャンパスでTVカメラが回っていたのはナンだったんだろう…?
噂では杉浦太陽主演のものの撮影とか何とか。
まぁ信じがたいですがね。
とうとうあの授業で高橋選手まで見てしまった。
{この事に関する過去の記事はこちら→[その1][その2]}
しかし今までとは違う点が。
それは先生が授業中に招いた事。
今までは授業後に練習に来る選手を観覧していました。
生で高橋選手を見られただけでも良かったのに、その場で三回転ジャンプを披露された日にゃぁホレますぜ旦那(謎。
しかも皆で写真撮影も(笑。
写真はA4サイズにプリントアウトされて授業終了間際に渡されました。
USBフラッシュメモリ等を持っている人はデータを貰いに行くまでしてました。
その時の写真をアップするつもりはありません。
そりゃあ肖像権とかの関係とかあるでしょうが、それ以前に写真に写る自分の顔が『アンパンマン』以外の何ものでもないのが嫌だからです。
普段別にアンパンマン顔では無いですし、生まれてこのかたアンパンマンと言われた事もないのに、その写真の僕の顔はアンパンマン似で友達に見せても笑われてしまいました…。
メットを着用していたやデジカメの性能が悪かった、紙にプリントアウトしたのが悪かった等要因は色々考えられますが、それにしても嫌だなぁ…(涙。
漫画同好会のサイトとリンクした事もあり、久しぶりにHPを更新しました。
以前言っていた個人制作flashの掲載・リンクの追加を行いました。
でもちょっと色々いじくったのでリンクが繋がっていないという事が起きるかも知れませんが、ご了承下さい。
次回のHP更新予定は未定(笑)