[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明後日は合宿、…なんですがいっこうに連絡が来ない…。
もしかしたら締切りの日に参加希望のメールをしたから受け入れられなかったのかな…?
不安になりながら過去のメールを見返すと連絡は前日らしい。
そうか…。
とはいえあれから一つも連絡が無いのでメールが来ない限り不安は拭い去れませんけど。
それよりも私的に不安なのは以下の事。
この合宿メールの数日後今度は卒業生の送別会のメールが来たんですが、まぁ参加募集期日がまだあったのでまだ意思表明はいいかなと思い、詳細は見ずに流し読みをしていたんです。
そろそろ送ろうかなと思ってメールを見ると…。
ん?
新勧について……締切り……3月10日!?
…さて、どぅーしようか。
何も言われていない限り看板やポスターの役では無いと思うけれど、だとしたら自己紹介原稿と漫画か…。
自己紹介原稿はまぁいいとして漫画か…。
しかも10日って合宿後じゃん!
僕の頭の中で瞬時に三択が出てきた。
1.今創研に向けて製作中の漫画を漫同に使い、創研の方は新たに製作する。
2.自己紹介原稿のみにして漫画はいつもの様にスルー。
3.もっと頭をひねって三択を四、五択ぐらいにする。
まぁ今となれば1は合宿中もフル稼働でやらなくちゃいけない。
そしていまだ尚この問題に頭を抱えている。
ページ数報告まであと5日です。
内容はフリマを題材とした話にしようと思います。
本当のところは新勧という事なので何か新しい事や大学をテーマにしたものを描こうかと思っていたんですが、以前母親に「面白くしようと考えるからダメなのよ、まずは完成させなさい。」と言われました。
確かに面白くしようと必死に考えても間に合わなくて形に出来なければ元も子もありません。
というわけで今回はすぐぱっと内容が浮かんだフリマをテーマにしたものでいこうと思っています。
さて、内容ちゃっちゃと考えてさっさと終わらすか。
合宿って始めてやわぁ。
今度3月の8・9と2日間漫画同好会で春パネル合宿というのがあって参加するんです。
費用はほとんどかからない素敵なプラン!
合宿の場所は高岳館といって高槻にある大学のセミナーハウス・・・高槻・・・?
・・・
調べたところ高槻キャンパス内にあるらしいです。
・・・まぁ、つまりはいつもの大学にお泊りって事ね。