忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/23

最近昼夜逆転生活

よかった・・・。

今日からウェブで成績発表が行われます。

先ほど見てきましたが落とした単位はなかったので安心しました。

でも心理学はたしかにヤバイと思っていたのに優だったが意外でした。

数学は当然可、まさかそのまんま問題が出るとは思ってなかったので

前日にやたら公式とかを頭に叩き込んでいたのが無意味だったように

思えてきます。(汗

まぁそれも過ぎ去った話、これからは前回の勉強不足を反省して

前回より早めに復習やらの勉強に取り掛かろうと思います。


成績発表と同時にウェブ履修登録も今日からです。

秋学期は体育をとろうかどうか迷っています。

春は友達作りに最適な授業だという事で取りましたし

友達も作れました。

しかしその友達が秋は秋は取らないと言うので孤立する確立がかなり。

春は毎年そういう趣旨なのか、わざとグループを組ませ、その少人数

で挨拶を交わし友達を作るというスムーズな友達作りの展開を

担任がやってくれましたが

秋はさすがに友達も作れているのでそんな事はしないはず。

そこで潔く体育を取らなければいいのですが、履修関係の問題で

それを取らないとめいいっぱいまで履修できないんです。

体育は別にいいんですが友達を作るのが苦手なもので履修選択は

難しいです・・・。

あぁそういえば春の最後に秋にやるスポーツを発表していましたが

それがイマイチだったのも原因の一つかも知れません。


昨晩夜にニュースを見ていたところ、一瞬だけうちの先生(らしき人)

がテレビに映っていました。

大阪の住其ネットがどうたらこうたらと特に興味の無い内容だったので

細かくは覚えて無いんですが、あの姿はおそらくE先生でしょうね。

なんか自大学のHPにもすごいみたいな事書かれてたし。

しかしテレビで見たるすると本当に偉い人なんだなぁと思いますね。

本人かどうかは定かでは無いですけど。(笑


例の〆切まであと一週間と一日。

しかも用事のある日を除くと約5日。

改めて残りの日数を記すとなんだか危機感が湧いてきますね。(笑

頑張ろー(棒読み

拍手

PR

2007/09/07 未選択 Trackback() Comment(0)

ブログ名に日本語、英語、韓国語が入っているのに主に日本語しか使っていない事については触れんといて

久しぶりの更新です。

以前やっていたブログから見ている人は、そのブログもまたこの時期に不更新に

なっていた事はまだ覚えているはずです。

(ってかそれから春まで何も書かなかったもんね

しかし今年はこつこつと更新していこうと思います。

まぁ見ている人は少ないんですけど。


さて、今日は再び部活の先輩と会ってきましたよ。

高校時代の。

部活といっている時点で分かりますか。

そしてついに先輩のお部屋にお邪魔する事に!

ちなみに先輩は男ですので。

いやぁ、人の部屋に行くのってワクワクしますよねー。(僕だけ?

小さい頃から人の家に行くより招待する事が多かったので

未だに友達の家とかに上がりこみたいですね。(迷惑

まぁ部屋は子と細かく書いてもショウガナイ。

一言言うならば想像通りで、安心しました。

しかし前回のお食事と言い、今回の夕食と言い、本当にゴチになります。

ドイツ料理なんて初めて食べましたよ。

やっぱり外国の料理店ですね、値段がもう・・・(汗

メニューの値段の高さと「イベリコ豚」という文字がいまだ記憶に新しいです。

味はおいしかったですよ~。(味のコメント下手

でも僕の胃がもっと大きければ・・・。

結局2,3皿の料理を食べたらお腹いっぱいに成ってしまって

今日昼抜きだったのに何故だろう・・・。


帰りは遅かったので家近所行きのバスはもう終わってたんですが

少し遠めのバス停行きがまだ走っていたのでそれに乗り込みました。

平地だったら普通にバス代けちって歩いて帰れるんですが家までが坂道なので

バスが出ていて良かったです。

そのバスに乗って目的地(終点)に向かっていたんですが

終点一つ手前に来て、あぁ次が終点だと思って運賃を取り出していたら

「次は○○○~、○○○~。」

僕の聞いたとこの無い駅名でした。

え、何か違う方面行きのバスに乗ったかな?でもちゃんと行き先は確認したし・・・。

夜遅い便なので降りる人もなく通過すると

「お疲れ様でした。次は終点○○○~、○○○~。」

いつも通りの終点でした。

そこでいつの間にかバス停が増設されていた事に気が付きました。

あるんですねぇ、そんな事が。特にできた手の路線でも無いんですけどね。

ちなみにその便の運転手は(僕の中で)親切で有名な運転手でした。


う~ん、今日も今日とて日本語汚っ!

拍手

2007/09/03 未選択 Trackback() Comment(0)

色々と大変だ

お財布見つかりました。

他家族の荷物の中に紛れ込んでいたらしく今日か昨日ぐらいに相手から

届きました。

良かったですよ。

そして日焼けもペリペリめくれ始めました。

しかし、新たに問題が!

19日に高校時の部活の一部メンバーで集りを使用という事なんですが

その日にち以外何も決まっていないという事実。

・・・はぁぁ

しかも今日から29日後には漫同の〆切。

そして〆切から数日後にまた同会の別冊子の〆切。

私的に創研は別に漫画でもイラストでもどっちでも良いと

思っているんですが、漫同の方はなるべく漫画を描きたいんです。

ですが僕の今の実力では〆切に間に合わせるに時間がかかるし

完成度も低い...。

完成度は別問題として製作時間がかかるので今から取り掛からないと

二冊とも漫画には出来ない・・・。

そしてネタはあるがストーリーが上手くまとまらない。

ヤバイよぅ。

今から頑張らねば!!

いつもの事ながら〆切前はここの更新がおろそかになります。

ってか皆無?

では又いつの日か・・・(ペリペリ

拍手

2007/08/17 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ