忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

抹茶どりんく

学校の生協に125圓で売っていたドリンクです。
味は抹茶:緑茶=5:5って感じで悪くはないです。

拍手

PR

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

キン肉マンのミニフィギュア

今日、学校帰りに友人達とアニメイトに寄ったんですが、店内の一角、小さな箱に入っているフィギュアが置いてあるコーナーをふと見ていたらキン肉マンのフィギュアが売っていました!
・ミニビッグヘッドフィギュア アニメヒーローズ キン肉マン×パンソンワークス KINNIKUMAN×PansonWorks vol.2
棚に残り3つしかなかったので全部買ってしまいました。
帰って早速中身を確認したところ、一つ目からは・・・おぉ、ペンタゴンかぁ。
ペンタゴンといえば『第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト』でいいところまで残っていたものの、ウォーズマン戦で背中の羽をもがれた上に顔面にベアクローを食らうという散々な目にあったかわいそうな超人。
また、『夢の超人タッグ』編ではもがれた羽が綺麗に再生し新しい能力を携えて再登場しましたが、その新しい能力が反則すぎだったということも有名です。
顔にある星マークを使って、敵とパートナーの立ち位置を入れ替えたり時間を止めたりすることが出来ます(汗
しかもその時のタッグパートナーが元々キン肉マンの敵として登場した悪魔超人ブラックホールという組み合わせ。
ペンタゴンとはいとこという設定らしいですが、キン肉マンの敵がいとこって本当にペンタゴンは正義超人か・・・?(汗
そんな反則技をもった四次元殺法コンビもさすがのマッスルブラザーズの華麗なマッスルドッキングで敗れ去りました。
戦いの最中に編み出した新技ツープラトン、マッスルドッキングに皆が息を飲む瞬間!
カッコイイこのマッスルドッキング、上がキン肉バスターで下がキン肉ドライバーですが、このツープラトン化によって威力が10倍になるらしいです。
明らかに下側のペンタゴンの方に威力が偏っていますよね(笑
まぁ自分の羽を復活させられたんだからまたリング上に戻って来れますよ。

一つ目を開けた時、他に小さなカタログも入っていました。
どうやら以下のキャラクターが入っているようです。

  • キン肉マン
  • キン肉マン・スーパーフェニックス
  • キン肉マン・ソルジャー
  • キン肉マン・ゼブラ
  • キン肉マン・マリポーサ
  • キン肉マン・ビッグボディ
  • キン肉マン・グレート
  • プリンス・カメハメ
  • 悪魔将軍
  • モンゴルマン
  • ブラックホール
  • ペンタゴン
  • ザ・ニンジャ
  • ブロッケンマン
  • カレクック
  • SECRET
最後のシークレットが何か気になります。
しかしカレクックは当りたくないな・・・。
ブロッケンマンもなんでJrじゃないんだよ・・・。(まぁおそらくVol.1で既に出ちゃってるんでしょうがね
ザ・ニンジャもビッグボディも微妙だなぁ・・・。
それ以外ならどれもいい感じなので出て欲しいです。
確立で言えば12/16なので当るでしょう!
さぁ次は何かな・・・?
ゴソゴソ・・・
カレクック来ちゃったよ・・・。
もぅ・・・正直一番いらない・・・。
カレクックはキン肉マンが『第20回超人オリンピック』の決勝トーナメントで戦った最初の相手です。
カレクックは残虐超人だということでキン肉マンも戦うのを嫌がっています。
さすがは残虐超人!
頭の上にのせてあるカレーのルーを傷口に塗りこんでいます!(笑
それを痛がるキン肉マンの悶絶具合が可愛い・・・(笑
「あーん!痛いよママァ~」って言ってるみたいで。
しまいには全部塗りこみます・・・というかかけます。
もうこれは酷いね(笑
が、やりすぎたのかキン肉マンが悶絶しのた打ち回ってカレクックに激突してしまいます。
その衝撃でカレクックが頭のカレーをリング上にぶちまけてしまいます。
必死にカレーを集めますが、覆水盆に帰らず、というか覆カレー頭に帰らず。
結局その後カレーの代わりとなるものを求めてリング外を探し回ります。
お弁当やラーメン、コーヒーカップ、鏡餅、帽子、置時計、金魚蜂、長靴、キン肉真弓など色々なものを頭の上に乗せますがイマイチしっくり来ず・・・。
何を血迷ったか結局与作さんの食べていた牛丼を頭の上に乗せてリングにカムバック。
まぁ当然こうなる訳でぇ。
牛丼の匂いにつられて急に強くなるキン肉マン。
カレクックの首を抱えてコーナーポストや金網に叩きつけまくります。
さっきまでカレクックを怖がっていたキン肉マンの急な変り具合に大王がミート君に尋ねた時のミート君の冷静な回答。
大王「ミート、スグルの様子がおかしいぞ。」
ミート「たぶん額の傷に入ったカレーのルーの刺激で頭が麻痺したんでしょう。」
あまりの猛攻撃に耐えかねたカレクックは牛丼を投げ捨てます。
もちろんキン肉マンはそれを受け取り食べてしまいます。
そしてさらに強力となったキン肉マン!
かみつき攻撃は反則じゃないの・・・?
さらに凶暴化したキン肉マンに「き、筋肉の悪魔に殺される~!」といって逃げていってしまい、キン肉マンが勝利します。
そんな初期の頃のカオスな試合を見せたカレクックですが、これ以降は姿のみチラホラ見ますが、まともな登場はこれが最初で最後です。
後はもうその他の超人たちにまぎれていますからね。

さぁてもう最後の一つですが、正直キン肉マンのシルエット系が一人ぐらいは欲しいです。
もうビッグボディでもいいから・・・。
こんなにキャラクターにキン肉マン系のキャラがいるんだから次ぐらいは出るでしょうね。
さぁ中身は何かな・・・?
・・・・・・・・・ザ・ニンジャ・・・・・・(泣
もぅザ・ニンジャの紹介まではしんどいので端的に「元悪魔超人だったが後にアタルと共に戦った超人」とでも言っておきます。
もう結局一番良かったのは最初に出したペンタゴンでしたね。
あとは微妙でした・・・残念・・・。

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(2)

12

12月はイベント目白押しか、コレ!?

今週12日はとうとうプレゼンの発表日だ!
っというのにまだアニメーション制作が全く進んでいない状態だ!!
ちょっと鴎さんに催促のメールでも入れましょうかね。
忘れてるかもしれないし・・・。

次に16日(火)は漫画同好会のクリスマスパーティだ!
参加表明はまだしていませんが、12日が先月11月29日締め切りだったBeagle39-3の印刷日だというのでその日に行くことにしました。
夕方すっぽんで飯、夜にカラオケ(アートロック)の予定です。
クリスマスプレゼントもちゃんと買ってありますよ♪
予算1000円以内に納めて、且つ要らない物(笑

17日と18日は補講の日だ!
ですが、今までにない量の補講でダルいです・・・(涙
17・18日二日にまたいで「AVメディア制作論」があって、17日はその後に「メディアアート論」が2限連続で・・・(汗
AVメディア制作論もなんかAIDSのCM作りとか言ってグループ組んでCM制作を現在やっています。
あくまで制作論なんで実際に作るまでやるとは思えませんし、時間もないでしょうが企画書や絵コンテなんかを提出しなければならないので大変です。
しかも企画書の提出任されているし・・・(涙

そしてその補講の二日目18日は創作研究会冬コミ冊子〆切+印刷日だ!
印刷日が近いのにまだ原稿まったく始めてないよ・・・(汗
何となくサンタさんがソリにRIDE ON!!って感じにしようかなと思ってますがね。

しかも最近連絡が入ったが17~20日の間にゼミの講習会兼忘年会があるらしい!
一応先までの情報をふまえた上で空きのある日を連絡しました。
これで2度目の顔合わせに(僕は)なるんでこれも緊張しそうです・・・。
前回の顔合わせの時はやはりのどの渇きが尋常じゃありませんでした・・・(汗
まぁのどの渇きが尋常じゃないのはいつもの事なんですがね(笑

23日は創作研究会のクリスマスパーティだ!
こちらは昼はカラオケ(おそらくジャンカラ)で夜は飯という構成ですが、自分は昼のカラオケだけにしました。
次の日は授業があるのであまり夜遅くまで飯食っていたくないしお金がまず無い・・・(汗
遅くまで飯を食う → バスがなくなり登山する → 疲れて眠る
なんてことになるかも知れない・・・。
でもプレゼント交換がカラオケの前に行われるので一応プレゼントを用意してあります。
こちらも漫画同好会同様予算1000円程度です。
OBが時々あきらかに1000円以上の物を奮発して仕込んでくるのでそれが当たったらアタリです。
でも結構ネタ的な要素が強いので本当に当たりですよ。

先にも言いましたが24日も火曜日の振り替え授業で学校があります。
ですが語学の英語がこの日は無いとのことで1限と2限のみの楽な日です。
それでもやはり1限からあるので油断は禁物。
最近なんか集中力に欠けるのかよく授業で寝るようになってきたので、これは気合いを入れ直さねばいけませんね。

そんなこんなの師走なので結構忘れごとが多いです。
しっかりメモをとっておかないとついつい忘れてしまって、公開してしまいますので注意ですね。
ただでさえ集中力がかけてるんですから。
皆さんも12月は忙しいでしょうが、がんばって下さい!!

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(2)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ