[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゼミは決まったものの、集まりはいつあるのか連絡がなかったのでビクビクしていましたが、つい先ほど確認したら連絡が来てまして、来週の火曜日昼に指定教室に集まれとのこと。
来週の火曜日ね。
・・・来週の火曜日!?
来週の火曜3限は英語の授業です。
ちょうどその日は中間テストをするので、昼休みはその最終確認的な事をしたかったんですが、どうやら無理そう・・・(涙
まぁゼミの招集じゃあしょうがないですが、勉強を前倒しにしなくちゃいけなくなりました。
まだ時間はあるので大丈夫ですが、漫画の制作が思うように進んでいない(毎回コマ割りで詰まる)のでそれを休み中にやっつけたいと思っていたのも前倒し、または持ち越しです。
頑張りましょう!
最近フラッシュ作品が完成するかどうか不安です…。
〆切がとうとう来週の水曜なのでこれは学校に残って制作しないといけない状況に。
これまでも残ってやってはいたんですが、今度は本格的に毎日残らなくちゃいけないかも。
でも良い事を聞きました。
どうやら創作研究会の夏の冊子の〆切が来月末らしいです!
これで少しは心理的不安が緩和されます。
正直まだC++がありますが…。
さてと、今日は漫画同好会の冊子の二冊目の製本日ということで久しぶりに行きました。
久しぶりという点が申し訳ないですが…(涙)。
冊子を受け取りましたが厚い!!
去年の二倍か!?
そんな冊子を読むのを楽しみにしつつ、帰ってC++の制作案でも考え、出来れば作りに入ろうかと思っていました。
「あ、そうだパネルの〆切を聞かなくちゃ。」
パネルの〆切を聞く事を思い出して、親切に冊子を手渡してくれた総務に〆切を聞いてみる。
「21日」
『そうか、良かった…。まだ一か月あるじゃん。』
『……………ん?待てよ。確かパネ展は来月頭じゃ………。』
「21日って……今月の…?」
「そう」
「……………。」
そっこうで帰りました。
紅葉も綺麗になってきました。
この前出かけた時目の前の山の紅葉が綺麗だったのでカメラ(携帯)を構えたんですがイマイチ紅葉の写りが悪かったのでカメラのセットアップでブライトネスに変えてみたところ下のように断然効果が違いました!こちらは設定前の写真です。
こちらが設定後の写真。
紅葉の見え方が断然違いますよね?
自分でも驚きました。
カメラを撮影した時にはあまり気付かなかったんですが、その後屋内で写真を確かめてみた時にこの違いに気付きました。
ちょっとどういう設定なのかはよく分かりませんが、写真撮りの上手な人はこうしたところで技術を発揮するんだなと思いました。
僕も出来れば今度から頑張って設定をかえて写真を良く見せていこうと思います!
一応以前からナイトモードぐらいは使ってますよ。