忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25

成績発表。そして履修届けへ・・・。

今日から三日間ネット上で成績発表される期間です。
ある教科はテスト問題用紙を見た瞬間から「あ、これ落ちるな。」と思ったとおり落としましたが、それ以外は無事全部単位を取得できていました。
成績を見る為にネットを開く瞬間はいつもよりも鼓動がはっきり聞き取れました。
もう分かりきっている教科に関しては心配することはないんですが取れているか取れてないかで気になる教科が僕の心臓を打ち鳴らします。
一番心配だった『情報管理』も無事「可」でしたが取る事が出来ました。
必修だったので良かったです・・・。

さて、テスト結果が判った次にする事は・・・秋学期の履修選択です。
このウェブ成績発表と同期間ウェブ履修届け期間でもありますので、予てより決めていた授業をはっぱと入れ、後は授業の難易度評価・何曜日何限目にあるか・役に立ちそうか等の観点からあまりを埋めていきます。
勿論最大の理由・興味があるという点が予てより決めていた授業ですよ。
うちの大学のうちの学部では一学期に受けることの出来る単位数は24単位です。
22単位までは良い感じで埋まっていったんですが、最後の2単位1授業分が中々決まりませんでした。
なんせ先に述べた三つの項目が悪い感じに拮抗してたもんで・・・。
まぁ最終的には何曜日・何限目と役に立ちそうというところで決めました。
えぇ、難易度を考えずテストが危険になるかもしれないというリスクを犯してね。
一応授業の時間割を置いときますね。
同じ学部生の人はこんな感じにしたんだってことで、違う学部生または違う大学生にはこんな授業があるんだってことで。

取ってる授業に統一性が見られないとか言ったらだめだよ。

拍手

PR

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(3)

書くこと無いや…

ゼミ……パネル……

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

ゼミで集まりスポッチャ焼肉

イテテテ・・・
ケツが筋肉痛で痛いよ・・・
昨日初めてラウンドワンのスポッチャに行きました。
ゼミの集りで行ったんですが、その集りが悪く・・・8人中5人しか集まりませんでした・・・(汗
先生も夕食からは参加できるような雰囲気だったんですが、どうやら来れなくなってしまったようで。
もうすぐ先生がアメリカに発たれるので、一緒に過せる時間が少なくなってきているので会える機会が貴重です。
しかも10月から始まるオフィスアワーというゼミ紹介週間みたいなのを結構自分らゼミ生たち任せていて、その事に関して先生とお話をするためにも直接会えることは大切です。
まぁその少ない人数で遊びに行きました。
バッティング、アーチェリー、バスケのフリースロー、小さいコートでのテニスとサッカー、ローラースケート、ダーツ、卓球、ビリヤード、射撃、玉入れみたいなの、ロデオ、タイムクライシスなどをやりました。
初めてのやるものが多かったので新鮮で楽しかったです。
その後焼肉を食べて腹が死にそうだったので腹ごなしの散歩をして解散となりました。
皆結構話し合いたいことが沢山合ったのですが、メンバーの集りが微妙だったので結局遊びに来たかんじになってしまいました・・・(まぁ遊びが目的の一つでもあったわけですが
次に先生と会えるのが最後らしいので、その時にめいっぱい話し合って決めなければいけないことは決めなければいけません!

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ