[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : Scott Pilgrimの日本語訳本
- Older : 電脳戦機バーチャロンフォース
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
24日、目が覚めてベッドを降りると机の上にここ数年見なかったものが!
そうです、クリスマスプレゼントが置いてありました!
詳細はよくわかりません。
もちろんクリスマスがある12月から親にあれが欲しいとか言っていたわけではありませんから、自分の欲しかったものが入っていたわけではありません。
中に入っていたのはどうやら立体パズル。
『フルーツキューブ』という食べ物の形をしたパズルゲームが入っていました。
セットの中には問題の載った小さな冊子があり、その問題に合うように立方体の箱の中にフルーツ型のピースを入れていくパズルゲーム。
これで遊ぶことによって固くなった脳を柔らかくもみほぐしてくれるそうです!
おもちゃや雑貨などのデザインや制作をしている『株式会社レイアップ』の雑貨系商品企画の部門がプロデュースしている『Layup Design Labo』(略してLDL)というプロジェクトの商品の一つがこのフルーツキューブです。
「"あそぶ"と"くらす"の間に。心地よさをデザインしました。」とあるように、LDLで扱われている商品の中には普段生活の中で目にするものとゲームを組み合わせたラインナップが多数あります。
フルーツキューブの他に、牛乳パックが星座のパズルになる『ホシミルク』、お弁当箱の形と絵柄の『おべんとうトランプ』、数あるシュークリームの中から甘くないシュークリームをさがす『ドキドキシュークリーム』など、他にも多数あります。
個人的に『おにぎりトランプ』と『パン・デ・ペット』が欲しいですね。
基本どれも可愛らしいキャラクターになっていますので、ゲームだけでなくインテリアにも出来ます。
気が向いたら他のも買ってみようかな~
以前『プリンセスオブプリンセス』というカードがウエハースのお菓子のおまけ(まぁ昨今のウエハースお菓子のおまけはむしろメイン)として発売されていたの見つけて、キャラクターが可愛くて一度集めようかなと思ったことがあります。
その時はすでにビックリマンを買っていたので思いとどまりましたが、そのプリンセスオブプリンセスは株式会社メガハウスとキャラパルというサイトのコラボレーションキャラクターでして、そのキャラパルが先程の株式会社レイアップのオリジナルキャラクター発信サイトでした。
なにかと魅力的なものを作る会社ですね~ここは(笑
2010/12/25 未選択 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK