[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
産経ニュース『早稲田大、別に学生4人が大麻で逮捕 会見で明らかに』
早稲田も大麻所持とは。
大麻所持者、どんどん出てきますねぇ。
関大、慶応、法政、同志社・・・まぁこれだけ見つかっていたら、他大学にもまだ見つかってない人がいそうですね。
会計の先生が言ってましたが、大麻って七味にも入っているらしいですよ。
そう、あのうどんとかについている七味。
なんか七味を地面に植えて栽培すると大麻が生えてくるって。
あ、こんな話しちゃいけなかったのかな・・・?
まぁこんな話で大麻を栽培し始める人とかないでしょうが、オランダの講義・文化を聞いて興味を持ったっていう人がいるんだからもしかしたらいるのかも・・・(汗
今日は色々あった授業だったなぁ。
1限目のデザイン論では『Blade Runner』と『AKIRA』の一部が見れました。
ブレードランナーの描く未来の風景が後の攻殻機動隊やマトリックスに影響を与えたらしいです。
映画を少しばかり見せてくれましたが、町にある巨大掲示板に芸者と共に「最強若本」と書かれていたのが印象的でした(笑)
またAKIRAのネーミングの多くが『鉄人28号』を意識していたのは初めて知りました。
2限目のエンターテイメント論では講師の越前屋俵太こと谷先生が『ロックロックこんにちは』の打ち合わせを中継しました。
本当に終始学内の別の場所でやっている打ち合わせをホール教室で見ていました…(汗)
4限目の情報メディア論ではソフトバンクのiPhoneエバンジェリストの方の講演が聞けました。
iPhoneの機能について色々と教えてもらえましたが、先程延々打ち合わせを見せられていたせいか、中盤ウトウトしてしまい寝てしまいました…(汗)
タイトルではあんな風に書きましたが2限を除いてちゃんとした授業でしたよ(笑)
高坂でちょっと休憩。
お店が閉まっているので静かでした。
…そいえば荷台に数台の車を積んだトラックは何て名前なんでしょうかね…?