[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25日(土)は創作研究会の自己紹介原稿締切日だったんですが、当の原稿が全く出来ていませんでした。
前日にチョロッと描いたものがあったんですが、それもそのまま放置してしまい、結局締切り1時間前から原稿に取り掛かりました。
原稿もあと1時間では描きかけを完成させられないので新たに描きました。
いや、正確には書きました。
今回の自己紹介原稿は初のオール字ばっかり…(汗)
しかもかなり投げやりな内容で、新しい1年生との話のきっかけを作れる趣味をほぼ書かずという喧嘩を売っている内容。
前回は逆に趣味ばかりを書いていましたが。
流石の手抜き原稿に後悔の念もあるので次のキャンパス祭原稿は頑張りたいと思います。
といっても漫画の原稿載せられる程うちらイラスト班のページ数を割り振られなかったので(30ページ)、単に一枚絵を描くだけですが。
余談ですが今年の新会員数は23名くらいだそうです。
20時まで学校に残って作業していました。
3限をふけるまでしたのに結局完成せず、明日に持ち越しです。
当初音を入れないと味気無くなるとして効果音やBGMを入れる予定でしたが現段階でそれは断念しました。
とにかく今は見苦しくない作品をつとめるのみです。
明日は3-4限に授業があるのみですが1限から学校に行こうと思います。
2、3、昼を使って完成、余裕があれば音を入れたいです。
もちろん余力というのは時間的かつ肉体的かつ精神的なもの全てです。
前期に作ったフラッシュは手抜き作品な上でしたので制作時間約6時間で済みましたが、今回台詞があるのでその字幕に結構戸惑っています。
ですが字幕は今日全て入れ込みましたので、後はまだ入れていない分を入れて時間を調整すれば取りあえずOK。
明日また頑張りたいと思います。
まぁまず帰ったら朝鮮語の予習かな(苦笑)