忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

デスお菓子

今回おやつで持って来たKの帰省お土産。
内容物は饅頭と団子。
しかもそのうち一つは辛いロシアンルーレットお菓子。
みんなで食べましたが辛いのは自分が掛かってしまいました。
中のあんこはほんのり赤く辛さはからし明太子程度でした。
汗が出てくる…

拍手

PR

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

一手間掛けると美味しくなるよ

昨日の晩にリビングにあるのを見つけました。
抹茶系なので遠慮無く頂きましたが、それはいつもと違いました。
どうやら中に入っているグミ(あんの味)に添付されている抹茶を振掛けつまむものらしいです。
なので早速抹茶を投入してシャカシャカ、シャカシャカ、シャカシャカ.......。
シャカシャカが一向に止む気配が無いので適当なところで切り上げて開封。
つまようじも付いており、一口…。
うん、まぁまぁいけるお味。抹茶自体が甘い訳で無いのがポイント。
その後サラッと平らげごっつぁんですた。
しかし中を覗き混むとまだ抹茶が少し…。
貧乏性の自分はそれを口の中に流し込みました。
………ん?…………甘い。
それは抹茶と一緒に入っていた砂糖の塊でした。
そうか、シャカシャカがいつまでも鳴り止まないのはこれのせいか。
しかしグミの方にこれが付いていた感じがしなかったので、恐らく全く付いてなかったんでしょう。
これがこのお菓子の欠点。
もっとグミをベタベタにして付くようにしないと。
まぁ私的には甘過ぎなくて良かったですけど。
あ、でも別に甘過ぎるのが嫌いな訳じゃないですからね。


しかし最近家の冷蔵庫に抹茶ミルクが入っている率が高いのはなじぇ…?

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

思ったよりは…忘年会だった

今日は自分のゼミで忘年会がありました。
それも終わり、只今お家に向かっているところです。
目的としての、忘年会で同期さらには上期生と仲良くなるは達成しました!
まぁなんせ新しい自分ら5期生の中で男は自分だけでしたから。
今期は男女4:4の計8人なんですが、今回集った人数がなんと4人と半数でした。
もちろん先にも話した通りなので残りは女の子…。
初めは入り辛かったですがどうにか仲良くなれました。
逆に男子が他に来なくて良かったかも知れません。
なんだか他の男子は既に仲が良さそうな雰囲気でしたし、先輩方にも顔は覚えてもらえたでしょうから。
そうそう、今回上期生は3、4期生が来ていて、先生も途中から参加しました。
先生とも仲良くなれましたのでその点でも行って良かったと思います。
先生は怒らすと静かに怖いとか、音楽のメタルや漫画のNARUTOや猫が好きだとか、色々聞けましたしね(笑)
Webデザインの本はどうかと訊いてきたので、恐らく本を買っているのは僕だけなんでしょうね。
今度24日に卒論関係で上期生がセミナーハウスに集まるらしいので行ってみようかと思います。
まだ同期全員と仲良くなった訳では無いので、これからも頑張らなくちゃ!
とにかく不意に話しかけられて敬語で応えなくなるまでには!

それではまた。

拍手

1970/01/01 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ