忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22

六甲山荘までの道のり

関西大学のセミナーハウスの一つ「六甲山荘」までは中々道のりが長いです。
自分はいつも阪急を利用していますので、阪急六甲駅まで行きます。
自分の最寄駅からここまでの運賃は駅までのバスを含めて470円です。
次に神戸市営バスで六甲ケーブル山下駅まで行きます。
神戸市営なので運賃は一律200円です。
よって足すと670円。
次に六甲ケーブル山下駅まで来たのだから当然六甲ケーブルに乗ります。
六甲ケーブルは途中の駅とかは無く始点から終点六甲ケーブル山上駅まで真っ直ぐなのでこちらも運賃は一律570円です。
570円・・・片道なのに高いですよね・・・しょうがないけど・・・、阪急の能勢とどっちが高いだろうか・・・?
ここで一気に1240円に跳ね上がります。
さらに六甲ケーブル山上駅から六甲山荘までは六甲山上循環バスに乗ります。
こちらは距離で値段があがるバスで、カンツリーハウス駅まで、250円になります。
そして後は案内に導かれるがまま六甲山荘に着くらしいです。
ここまでで合計1490円。
僕は近場なので良いですが、他県から来る人はもっと運賃が掛かるんではないでしょうか。
しかも片道なので往復2980円・・・ぱねぇ・・・(汗
そしてさらに合宿費用として5000円取られますので、もう財布が泣きますよ。
まぁその分楽しんで何とか元を取りたいと思います!
現地で写真やらを撮って携帯で更新したいと思いますので請うご期待!

[参考サイト]

関西大学応援団OB千成会HP(http://sennarikai.fc2web.com/)
 ・・・六甲山荘(http://sennarikai.fc2web.com/top.html)

神戸市交通局(http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/index.htm)
 ・・・16系統停留所一覧(http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/020/time/kei016.htm)

六甲山レジャースポットポータルサイト ROKKOSAN.COM(http://www.rokkosan.com/index.html)
 ・・・六甲ケーブル(http://www.rokkosan.com/cable/rc/index.html)
 ・・・六甲山上循環バス(http://www.rokkosan.com/cable/bus/index.html)

拍手

PR

2009/01/10 未選択 Trackback() Comment(0)

明日明後日は卒論発表会合宿

10・11日とうちのゼミの卒論発表会ということで関西大学が所有するセミナーハウス「六甲山荘」の方へ合宿します。
これで制覇したセミナーハウスは漫画同好会の合宿で行った高槻キャンパスにある「高岳館」との二つになります。
関大はあと四つセミナーハウスを持っていますのでまだまだ先の道のりは長いです!(何
 関西大学セミナーハウス一覧

予定は以下のとおり。
・10日
 11:45    六甲山荘集合
 12:00    卒論発表会(途中休憩を挟む予定です)
 17:30    卒論発表会終了
 18:00~19:30 夕食
 ~21:00   入浴
 21:00~   飲み会
・11日
 8:00     朝食
 10:00    チェックアウト

朝食があるという点を除けば殆ど漫同の時と変らない予定です。
漫同の時は徹夜でくっちゃべっていたのですが今回の予定にも「就寝」という文字が無いところを見ると怪しいですね(笑
実はこの「六甲山荘」・・・もしや家から徒歩で行けなくないんちゃう?という距離です。
自分の距離感覚はオカシク、かつて東大阪の祖父母の家から軽く自転車で家に帰れるんちゃうか?として地図も持たず夜までかかって帰った事があります。
そんなオカシイ距離感ではさほど遠くなく公共機関を使うと迂回して神戸方面から六甲に突入となるけれど、このまま宝塚方面から突っ切って行く事も不可能じゃあない。
ただ道路が歩道も無い自動車専用みたいな雰囲気なだけで。
一応公共機関を使っていきますが一度は徒歩で行ってみたいです。

拍手

2009/01/09 未選択 Trackback() Comment(0)

明日明後日は卒論発表会合宿

10・11日とうちのゼミの卒論発表会ということで関西大学が所有するセミナーハウス「六甲山荘」の方へ合宿します。
これで制覇したセミナーハウスは漫画同好会の合宿で行った高槻キャンパスにある「高岳館」との二つになります。
関大はあと四つセミナーハウスを持っていますのでまだまだ先の道のりは長いです!(何
 関西大学セミナーハウス一覧

予定は以下のとおり。
・10日
 11:45    六甲山荘集合
 12:00    卒論発表会(途中休憩を挟む予定です)
 17:30    卒論発表会終了
 18:00~19:30 夕食
 ~21:00   入浴
 21:00~   飲み会
・11日
 8:00     朝食
 10:00    チェックアウト

朝食があるという点を除けば殆ど漫同の時と変らない予定です。
漫同の時は徹夜でくっちゃべっていたのですが今回の予定にも「就寝」という文字が無いところを見ると怪しいですね(笑
実はこの「六甲山荘」・・・もしや家から徒歩で行けなくないんちゃう?という距離です。
自分の距離感覚はオカシク、かつて東大阪の祖父母の家から軽く自転車で家に帰れるんちゃうか?として地図も持たず夜までかかって帰った事があります。
そんなオカシイ距離感ではさほど遠くなく公共機関を使うと迂回して神戸方面から六甲に突入となるけれど、このまま宝塚方面から突っ切って行く事も不可能じゃあない。
ただ道路が歩道も無い自動車専用みたいな雰囲気なだけで。
一応公共機関を使っていきますが一度は徒歩で行ってみたいです。

拍手

2009/01/09 未選択 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新記事
 
(09/25)
(04/06)
(04/04)
(03/17)
(03/16)
 
 
プロフィール
 
HN:
すず
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/11/15
職業:
ぷーたろう
趣味:
ゲーム,落書き
自己紹介:
2010/06/27以前の記事は旧ブログを参照することを薦めます。前のブログから記事を持ってきた際に日付がこんがらがってしまったので。

旧ブログ『ピカリが丘』

 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ